堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月20日

キムネクマバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

コゲラ
イタスケ古墳の大木 枯れ枝の室にいました。ジイジイ鳴いてました。

発見日 : 2024年5月25日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年7月26日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ベニシジミ

発見日 : 2025年9月27日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

クロコガネ
庭掃除をしていたらクロコガネが横たわっていました 白い紙の上へ移動させて...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.