堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月9日

ムシトリナデシコ

分類
植物

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2025年9月11日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

コメツブウマゴヤシ

発見日 : 2025年4月11日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月18日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月14日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.