堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月1日

アトリ

分類
鳥類
発見者コメント

1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年4月20日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年7月10日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.