堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月2日

ヨツボシオオキスイ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

オオバナミズギンバイ
御廟山古墳、かなり駆除されてましたが、今年は急速に繁殖拡大

発見日 : 2025年7月1日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年7月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.