堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月4日

ヘクソカズラ

分類
植物

この付近の発見報告

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

マガモ
濠にマガモが居たのでカメラを向けたときに伸びをしました 面白い表情に癒さ...

発見日 : 2022年2月27日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.