堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月16日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

アカタテハ

発見日 : 2025年9月14日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.