堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

アロエ

分類
植物

この付近の発見報告

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ミコアイサ(オス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ツバメ

発見日 : 2024年7月3日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.