堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

アオスジアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.