堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月12日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.