堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月12日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

モズ

発見日 : 2025年10月13日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

アメリカジガバチ
トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

発見日 : 2023年7月25日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

キキョウ

発見日 : 2025年9月28日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.