堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月20日

ボタン

分類
植物
発見者コメント

大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

この付近の発見報告

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.