堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月6日

オオバコ

分類
植物
発見者コメント

今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

この付近の発見報告

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2024年8月3日

ハブランサス

発見日 : 2024年7月15日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

キノコのなかま

発見日 : 2024年5月8日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

ヒルガオ

発見日 : 2024年5月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ハゼラン
街路樹植え込みに

発見日 : 2023年10月18日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.