堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ヨモギハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

オンシツコナジラミ
レモンの木の葉っぱに白い虫が止まっていました 大きさは5~10mmと小さいです

発見日 : 2024年4月23日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.