堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月7日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

恋の季節です。

この付近の発見報告

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.