堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月26日

マダラバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハシビロガモ
ハシビロガモは、数羽で円を描くようにぐるぐる泳いで、水中のプランクトンなど...

発見日 : 2022年3月2日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵の濠にミコアイサが飛来しました

発見日 : 2022年12月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ヒメヒオウギスイセン

発見日 : 2025年7月14日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ツルボ

発見日 : 2025年4月30日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

アライグマ
アライグマ4頭を見たと聞きました 近くに住む木村氏にお願いして画像をコピ...

発見日 : 2025年9月21日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.