堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月2日

キアゲハ(前蛹)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

エビツル

発見日 : 2024年6月5日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ツクツクボウシ
蜘蛛に捕まりそうになっていました 鳴いていたのでオスですね

発見日 : 2024年9月2日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.