堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月2日

キアゲハ(前蛹)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

カブトムシ
カラスがカブトムシを路上に放置していきました。 車に潰させて中身を食べる...

発見日 : 2021年7月13日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.