堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月11日

ユキノシタ

分類
植物

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年9月27日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

チョウトンボ
今年もチョウトンボの季節が来ました。

発見日 : 2025年5月30日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

百舌鳥(モズ)
紅葉の桜の木の上でさえずっている百舌鳥

発見日 : 2022年12月2日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.