堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月14日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

タカ科の一種
御廟山古墳の中から飛び立った小形猛禽。

発見日 : 2023年1月19日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.