堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月28日

ヤドリバエ科の一種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

バン

発見日 : 2023年12月2日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.