堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月2日

バン

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハラビロトンボ
若齢のオスだと思われます。

発見日 : 2022年4月28日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年4月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

シベリアイタチ
野良猫の餌を食べに来ているようです。

発見日 : 2023年6月17日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.