堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月14日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

田んぼにいました

この付近の発見報告

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

ヒトスジシマカ
小さくて、かわいい

発見日 : 2023年6月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年6月7日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

コメツキムシ科の1種

発見日 : 2024年6月27日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

オオバン
少々の距離なら、飛ばずに走るようです。

発見日 : 2023年1月12日

スギナ(ツクシ)
更地になってから20年以上経ちます。10年ちょい前から生え出したツクシ、年...

発見日 : 2025年3月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年6月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2022年6月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

モツゴ
池の中にいた。事前に仕掛けていた罠の中に入っていた。

発見日 : 2022年6月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.