堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月23日

コクワガタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.