堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月13日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

カイツブリ
カイツブリ夫婦が巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.