堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月13日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

アトリ
1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

発見日 : 2023年4月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月25日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年9月27日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.