堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月24日

カルガモ

分類
鳥類
発見者コメント

繁殖の時期ではないと思うのですが。

この付近の発見報告

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年10月29日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.