堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月24日

ゴマダラチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.