堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月11日

マツバボタン

分類
植物

この付近の発見報告

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.