堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

セスジハリバエ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

モンシロチョウ
大仙緑道のモンシロチョウ

発見日 : 2024年4月8日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.