堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月27日

スズメ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年7月26日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.