堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月22日

スミレ

分類
植物

この付近の発見報告

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

ヒメアカタテハ
大仙緑道(高圧鉄塔の下)を歩いていた時見つけました いろんな花が植えてあ...

発見日 : 2022年5月23日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.