堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月22日

イノコヅチ

分類
植物

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2024年5月8日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月19日

ヒラドツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

シオヤアブ

発見日 : 2023年6月15日

スミレ
フェニックス通りの中央分離帯の近く、ビルの植え込みに沢山のスミレ 中央分離...

発見日 : 2024年4月6日

ワスレナグサ

発見日 : 2025年5月29日

ムクゲ

発見日 : 2025年6月22日

モンシロチョウ
命の営み

発見日 : 2025年6月15日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

アラカシ

発見日 : 2024年9月10日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

オオスズメバチ
トベラに集まる虫を狙っています

発見日 : 2025年5月15日

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月14日

ツワブキ

発見日 : 2023年12月26日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.