堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月13日

ヒラドツツジ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

オランダカイウ...

発見日 : 2024年4月23日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

ヤマトツツジ

発見日 : 2024年4月13日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月13日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.