堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月30日

フヨウカタバミ

分類
植物

この付近の発見報告

ルリムスカリ

発見日 : 2024年3月30日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

エゴノキ

発見日 : 2024年5月3日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

シロバナタツミソウ

発見日 : 2024年4月23日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

マツバギク

発見日 : 2024年5月11日

オオシマザクラ

発見日 : 2024年3月30日

アラカシ

発見日 : 2024年9月10日

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

ジャスミン
良い香り

発見日 : 2024年4月23日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月27日

フェニックスの実
堺のシンボル フェニックスの実

発見日 : 2022年10月13日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月28日

クレマチス モ...
4枚と5枚の花弁がありました。

発見日 : 2024年4月23日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

ハゼノキとフェ...
フェニックス通りのフェニックスにはハゼノキやサクラなどの若木が、沢山芽吹い...

発見日 : 2023年5月22日

エサキモンキツ...
午後3時ころベランダの敷居の上にとまってじっとしていたのを発見しました。 ...

発見日 : 2024年5月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月5日

アケビコノハ
駐車場の入り口にいました

発見日 : 2022年12月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月13日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.