堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月1日

アブラゼミ(Graptopsaltria nigrof...

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クマゼミに追いかけられてマンションの突き出しのところにある自宅のポーチに逃げ込んだようです。生物事態に傷がないところからしてペットショップかな?とも疑いましたが、素直に堺市にもまだ野生のアブラゼミがいるんだなと思うようにしました。かなりおとなしくて、室内に連れてはいり、写真を撮った後、水を上げたところ元気な様子を見せたので、また外へ連れ出しました。元気よく飛び去る姿を見たので一安心です。

この付近の発見報告

ナナホシテントウ
大和川公園の川沿いを歩いている時、草むらのなかにいるのに目が止まりました。...

発見日 : 2022年5月3日

ナガコガネグモ
大和川公園の下の川の近くで発見!!

発見日 : 2022年8月7日

アカハシギンカ...
たくさんいた

発見日 : 2022年12月28日

オンブバッタ
「浅香山小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 浅香山小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月31日

ナミテントウ
「浅香山小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 浅香山小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月31日

ウスイロササキリ
「浅香山小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 浅香山小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月31日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年3月28日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月4日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

ダンダラテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月20日

シチヘンゲ(ラ...

発見日 : 2022年8月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月30日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年3月31日

ヒメジョオン

発見日 : 2022年8月7日

オランダカイウ...

発見日 : 2024年4月23日

オオシマザクラ

発見日 : 2024年3月30日

エンマコオロギ
「浅香山小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 浅香山小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月31日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

ホオジロ
堤防の土手にペアで休んでいました。

発見日 : 2024年1月27日

フヨウカタバミ

発見日 : 2024年3月30日

タイワンシジミ
砂に潜るようすを観察していました。

発見日 : 2023年9月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ダンゴムシ
「浅香山小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 浅香山小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月31日

オカヨシガモ

発見日 : 2023年12月10日

クサフジ

発見日 : 2024年4月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月18日

アブラゼミ
木にとまっているアブラゼミを捕まえました。

発見日 : 2022年8月7日

ユリカモメ

発見日 : 2025年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.