堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月19日

ホシホウジャク

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

雨の中、方違神社のネズミモチの花から蜜を吸ってました。

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月30日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

シチヘンゲ(ラ...

発見日 : 2022年8月8日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ヘラオオバコ

発見日 : 2025年4月11日

ヤマトツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月27日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

ナニワイバラ

発見日 : 2025年4月19日

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

アリグモ
「浅香山小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 浅香山小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月31日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

ナミテントウ
いつもの散歩コースの1つに入っているので先週の火曜日にはすでに発見しており...

発見日 : 2023年6月6日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月28日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年10月28日

シロバナタツミソウ

発見日 : 2024年4月23日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 6匹

発見日 : 2025年6月29日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月30日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 6匹

発見日 : 2025年6月28日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

アセビ

発見日 : 2024年4月13日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月18日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

オランダカイウ...

発見日 : 2024年4月23日

クビアカツヤカミキリ
道端で、地面にいるところに遭遇。 少し弱っていたか? 1匹駆除。

発見日 : 2025年7月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.