堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月13日

チャバネセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

ヤマトツツジ

発見日 : 2024年4月13日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ミシシッピアカ...
妙寺池公園の池に近づくと、たくさん寄ってきます。

発見日 : 2022年8月28日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 2匹駆除。

発見日 : 2025年7月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年7月14日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.