堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月13日

マツバウンラン

分類
植物

この付近の発見報告

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2024年11月14日

オオスズメバチ
トベラに集まる虫を狙っています

発見日 : 2025年5月15日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月8日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

フヨウカタバミ

発見日 : 2024年3月30日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

ランタナ

発見日 : 2024年9月10日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ホトトギス属の1種

発見日 : 2024年11月23日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

クスノキ
少し前に古い葉が赤くなり落ち、花が咲く時期になりました。

発見日 : 2024年4月23日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

シロバナタツナミソウ

発見日 : 2025年4月26日

カポック(シェ...
観葉植物で室内鉢植えが多いカポックですが、堺では地植えで巨大化しているもの...

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.