堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ブーゲンビリア

分類
植物

この付近の発見報告

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月19日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月15日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ノゲシ
この植物も去來帰化植物なんですね。

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.