堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月4日

アオサギ

分類
鳥類
発見者コメント

アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その後、何かを素早くついばんでいて、思わず「おお〜」と口に出してしまいました。

この付近の発見報告

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.