堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月11日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.