堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月27日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

バン

発見日 : 2024年11月30日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ヌートリア
自転車で走っていたら何かもぞもぞする物を見つけました カメラで見るとヌー...

発見日 : 2025年4月7日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.