堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月27日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年9月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年11月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

キセキレイ
小さな虫を追っかけていました

発見日 : 2023年12月1日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2025年4月24日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.