堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月27日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

コバネイナゴ
メスが葉ショウブの葉を食べています。

発見日 : 2024年10月30日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ヒメアカタテハ
大仙緑道(高圧鉄塔の下)を歩いていた時見つけました いろんな花が植えてあ...

発見日 : 2022年5月23日

ミコアイサ(オス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.