堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

イシミカワ

分類
植物

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ホシホウジャク

発見日 : 2025年11月2日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月4日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ベニトンボ(オス)
頭が赤いトンボが止まっていました ショウジョウトンボと思って撮影したが、腹...

発見日 : 2022年8月19日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.