堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

イシミカワ

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

モノサシトンボ
大量に発生していました。 10頭以上が飛び交ったり、交尾したりしていました。

発見日 : 2023年5月9日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月24日

フチベニベンケ...
大仙緑道に何本か地植えされてますね。

発見日 : 2024年3月18日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

マガモ
マガモのオス 冬に渡って来ます。堺市の色々な池や濠に群れでいます。

発見日 : 2022年11月25日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.