堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月25日

テッポウユリ

分類
植物

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

キタテハ
図鑑で見るとキタテハとシータテハはよく似ています シータテハかと思いまし...

発見日 : 2022年11月10日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.