堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月18日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

ビワの花の蜜を吸いに来ました。

この付近の発見報告

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.