堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月4日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

大仙公園日本庭園にて

この付近の発見報告

クズ

発見日 : 2024年9月9日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.