堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月7日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

オオキンケイギク

発見日 : 2025年5月10日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

リンドウ

発見日 : 2025年11月4日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

カノコガ
手すりの柱に止まっていました 周辺にも数頭が止まっていました。

発見日 : 2025年6月12日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.