堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

トキワツユクサ

分類
植物

この付近の発見報告

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.