堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月12日

タイリクアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠にカンムリカイツブリがやってきました

発見日 : 2022年11月15日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.