堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月7日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

地面に卵を産んでいるようでした。

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2025年5月16日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.