堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月6日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

タヌキ
御廟山古墳、古墳側の水草抑制シートにタヌキが

発見日 : 2024年8月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.