堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月6日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

アオサギ
初夏からこのあたりでよく見かけます。

発見日 : 2024年9月30日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.