堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

コメツブツメクサ

発見日 : 2024年4月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

コバネイナゴ
メスが葉ショウブの葉を食べています。

発見日 : 2024年10月30日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ヒメアカタテハ
大仙緑道(高圧鉄塔の下)を歩いていた時見つけました いろんな花が植えてあ...

発見日 : 2022年5月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.