堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

ムシクイ属の一種
蛾のようなものを咥えていました。

発見日 : 2021年9月20日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月10日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

オオキンケイギク

発見日 : 2025年5月10日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

マルシラホシカメムシ

発見日 : 2023年5月18日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.