堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

アオメアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.